大阪府立長尾高等学校 同窓会の ホームページです。

同窓会総会の報告

同窓会総会の報告

これまでの同窓会総会の決算報告書につきましては、全ての役員において了承を得ております。
現在の法律の観点では、必ずしも記名押印が必要ではありませんので、
記名押印のないものを掲載しております。

2023年10月1日

2022年7月の 同窓会『臨時総会』は無事に終わりました。

220710令和3年度 決算書-1
220710令和3年度 決算書-2

長尾高校同窓会 事務局

a

2022年7月の 同窓会『臨時総会』のご案内
コロナ禍により、昨年度につづき、
本年度も同窓会「総会」は準備期間が持てず、中止となりました。

長尾高校同窓会は「臨時総会」を行います。

日時:令和4年7月10日(日)13時~15時
場所:長尾高校 2階 会議室

議題

①新役員紹介

②令和3年度決算報告
③「中止になった50周年記念事業」の積立金約400万円の出資内容説明
④令和3年度「適当なこと言って同窓会のお金を使って成り上がるゾウ作戦」出資結果報告

⑤令和4年度予算案
⑥3年連続定員割れになり、統廃合整理対象校となった旨の説明と、
 今後の同窓会としての取り組み
⑧令和4年度「生徒の夢実現プロジェクト」への出資プラン説明

⑨その他、話し合うべき事項

「臨時総会」には、長尾高校卒業生なら、どなたでも出席していただけます。

※参加予約「不要」。
※総会出席者のお車の校内乗り入れ駐車「可」です。

a

a

a

2021年の同窓会臨時総会は無事に終わりました。

みなさま、こんにちは。
3日間、同じ内容でやった同窓会臨時総会は無事に終わりました。

創立50周年記念事業積立金は、
2022年の創立50周年を待たずに、今年度から前倒しで
現役長尾高校生の成長のために使うことが出来るようになりました。

ありがとうございます。

221204令和2年度 決算書-1
221204令和2年度 決算書-2

長尾高校同窓会 事務局

a

『2022年 創立50周年を迎える長尾高校』

長尾高校は、2022年度に創立50周年を迎えます。

長尾高校 同窓会は、
学校側(教職員・生徒)・PTA・後援会 他の協力を得て、

今月
7月17日(土)15:00~17:00 長尾高校2階 会議室において
7月18日(日)15:00~17:00 長尾高校2階 会議室において
いずれの日程も同じ内容で

【長尾高校の存続と発展】をテーマとして

緊急に『 同窓会の臨時総会』を開催します。

卒業生の方で、この2日間のどれかの日程でお時間が許す方は
ぜひ臨時総会に参加していただきますよう、よろしくお願いいたします。

長尾高校の現状説明のあと、
これからについて、ご意見やご要望を頂きたく思っております。

a
卒業生の方なら、
当日、突然参加されても自由です。
途中参加 途中退場も自由です。

a
些少ではありますが、
交通費として500円/1名を、ご用意させていただいております。
もちろん車で来られても大丈夫です。

長尾高校同窓会 会長 生嶋 伸行(3期生)   

(a)

なお、臨時総会の最大の「テーマ」は、
長尾高校創立50周年記念事業用に、10年間積み立ててきた
400万円以上の「創立50周年記念事業積立金」を、

【長尾高校の存続と発展】のために        

1.今年度から前倒しで使っても良いか?

2.使うとしたらその目的は?

で、あります。

※現状、コロナウイルスのおかげで50周年記念事業の計画は中止されたままです。

この件についてご意見・ご質問のある方は、     
左のメニュー欄の お問い合わせ を使ってご連絡ください。
できるだけ早くお返事させていただきます。

以上、よろしくお願いいたします。

a

令和元年度の 決算内容のご報告』

200606決算書 1
200606決算書 2
以上、ご報告 

長尾高校同窓会事務局
a

『長尾高校同窓会は活動を停止します』

2020年4月1日(水) 緊急役員会を行いました。
以下、決定事項です。

①新型コロナウイルスの騒動が終息するまで、
 長尾高校同窓会は「活動を停止」します。

②6月6日(土)に予定していた「同窓会総会を中止」します。
 (予約済みの市民会館小ホールは、キャンセルします。)

③6月6日(土)の同窓会総会後に予定していた
 全学年参加の「懇親会を中止」します。
 (予約済みのイタリアンレストランは、キャンセルします。)
 
④6月7日(日)に予定していた学校食堂での
 「第45期生同窓会(茶話会)を中止」します。

⑤今後、同窓会活動を再開するまで、ホームページの維持等の
 最低限の情報活動以外には、一切同窓会費を使いません。

⑥学校が再開されて同窓会からの学校支援金が必要となった場合は、
 その都度、役員会で是非を決定し、当ホームページで報告します。

⑦昨年度の決算報告は、6月6日(土)までに当ホームページで行い、
 それに関する質疑応答を当ホームページで行った後に
 承認される事とします。

⑧今年度の予算案は、同窓会活動が再開された時に
 当ホームページに掲載し、それに関する質疑応答を経た後に
 承認され、実行される事とします。

⑨本年は役員改選の年ですが、
 最低1年間は現役員を留任する事とし、
 同窓会活動が再開された年度の総会で、新役員を選出します。

以上、よろしくお願いいたします。

長尾高校同窓会会長 3期生 生嶋 伸行

a

長尾高校同窓会の「新たな展開」のお知らせ

190808総会・茶話会開催要項

以上、ご報告

長尾高校同窓会 役員会

a

令和元年6月2日(日) 第44回 長尾高校同窓会 総会のご報告

190602令和元年度 総会議案1

a

190602平成30年度 決算書-1
190602平成30年度 決算書-2

総会出席者の多数の同意により、決算報告書は承認されました。

a

190602 令和元年度 予算案

総会出席者の多数の同意により、予算案は承認されました。

a

平成30年6月3日(日) 第43回 長尾高校同窓会 総会のご報告

180603平成30年度 総会議案

新役員は左メニューの「役員紹介」にてご確認ください。

180603平成29年度 決算書-1
180603平成29年度 決算書-2

総会出席者の多数の同意により、決算報告書は承認されました。

180603平成30年度 予算案

総会出席者の多数の同意により、予算案は承認されました。

a

同窓会『総会』『茶話会』のご案内

長尾高校卒業生のみなさま、こんにちは。

平成30年6月3日(日)は、
長尾高校同窓会の『総会』と
43期生主催の『茶話会(ビンゴ大会)』を開催いたします。

長尾高校卒業生で同窓会の『総会』に出席された方なら、
どなたでも『茶話会(ビンゴ大会)』にご参加いただけますので、
ご参加よろしくお願いいたします。

(時間割)
平成30年6月3日(日)
12時30分 特別棟4階 視聴覚教室前で受付開始
   (受付時に、500円分のクオカードをお受け取りください。)
 ↓
 
13時00分 特別棟4階 視聴覚教室で
 ↓    長尾高校同窓会の『総会』を行います。
   (総会終了時に、ビンゴカードをお渡しします。)

13時30分 体育館下の食堂へ移動開始 
 ↓ 

13時50分頃から食堂で、
 ↓  43期生主催の『茶話会(ビンゴ大会)』を行います。

終了時間は未定です。(おおよそ16時前後かと思われます。)
卒業生の皆さまのご参加をお待ちいたしております。
      
長尾高校同窓会事務局
dou-nagao.net

追伸
5月13日(日)学校の食堂で
43期生の同窓会委員の方たちと
ピザを食べながら
「総会」「茶話会」の打ち合わせをしました。
以上、ご報告

総会・茶話会の打ち合わせ1

総会・茶話会の打ち合わせ2

平成29年6月4日(日) 第42回 長尾高校同窓会 総会のご報告

170604平成28年度 決算報告-1-1
170604平成28年度 決算報告-1-2

総会出席者の多数の同意により、決算報告書は承認されました。

170604平成29年度 予算案

総会出席者の多数の同意により、予算案は承認されました。

a

平成28年6月5日(日) 第41回 長尾高校同窓会 総会のご報告

160605-平成28年度 総会議案

a

160605平成27年度 決算報告-1

160605平成27年度 決算報告-2

総会出席者の多数の同意により、決算報告書は承認されました。

a

160605平成28年度 予算案

総会出席者の多数の同意により、予算案は可決されました。

a

平成28年6月5日(日)の 同窓会総会・茶話会のご案内

6月5日(日)
長尾高校同窓会総会を13時から4階の視聴覚教室で行います。
41期生の第1回の同窓会も兼ねて、
41期生主催の茶話会(大ビンゴ大会)を14時ころから食堂で行います。

5月8日(日)、長尾高校において
41期生の同窓会委員の方たちと同窓会役員で、
同窓会総会後の茶話会(大ビンゴ大会)の打ち合わせを行いました。
総会・茶話会の打ち合わせ


6月5日(日)
①長尾高校同窓会総会・茶話会(大ビンゴ大会)には、
 長尾高校卒業生なら誰でも参加できます。

②13時からの同窓会総会に出席された方には、
 視聴覚教室において、
 (1)大ビンゴ大会用のビンゴカードと
 (2)クオカード500円分(先着200名予定)をお渡しいたします。

③茶話会の予算は昨年と同じ50万円の予定です。
④大ビンゴ大会の商品の予算は30~35万円の予定です。

[ご参考までに]
昨年・一昨年の商品は、
15.6インチノートパソコン・フルハイビジョンテレビ・iPad
プレステ・ルンバ・ギター・東京ディズニーランドペアチケット
他、多数でした。


この機会に、
お友達同士で、クラスやクラブのOB・OGで集まって、
大ビンゴ大会に参加されたり、
久しぶりの学校見学をされてはどうでしょうか?

その後、場所を変えて10名以上で同窓会を行う場合、
「同窓会支援金制度1」をご利用ください。

卒業生のみなさまの多数のご参加をお待ちいたしております。

長尾高校同窓会事務局

平成27年6月7日(日) 第40回 長尾高校同窓会 総会・茶話会

大ビンゴ大会
150607-平成27年度 総会議案

150607-平成26年度 決算報告書

150607-平成26年度 決算報告書2
総会出席者の多数の同意により、決算報告書は承認されました。
a

150607-3平成27年度 予算案

総会出席者の多数の同意により、予算案は可決されました。
1期生の山岡 左知子(やまおか さちこ)さんが新しい会計役員として承認されました。

a

平成26年6月1日(日) 第39回 長尾高校同総会 総会

総会議案

平成25年度決算書

平成25年度決算書2

平成26年度予算案

140818総会議事録

以上aa

平成25年度決算報告書の<「通帳欠損金」使途不明金>に関しての最終報告

平成26年5月12日の枚方簡易裁判所での民事調停による和解合意に基づき
①同窓会費を横領した教員の遺族よりの和解金400万円と、
②横領に気付かなかった当時の長尾高校同窓会役員23名よりの和解金101万円は、
平成26年7月31日までに全額が長尾高校同窓会の口座へ振り込まれました。

横領に気付かなかった当時の長尾高校同窓会役員23名の中で、
指導者的立場にあった5名の元役員の方たちから、反省文(謝罪文)が提出されました。

以上をもって、使途不明金の問題は完了したことをご報告いたします。

長尾高校同窓会 会長aa
3期生 生嶋 伸行aa

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional